雪が降りました。
年が明けてからの寒波到来。
こちら仙台も雪が降りました。朝窓を開けてまず真っ白になった景色が目に入り、雪掻きの準備をしなくては!と気合が入りました。
雪掻きは良い運動になりますが、その後の筋肉痛が辛い。。。今夜はお風呂でしっかりと身体を温めたいと思います。
あと数日で鏡開きの日ですね。昔は固いお餅を包丁で切らないといけませんでしたが、最近は切り餅タイプの鏡餅が多いですよね。袋から取り出して焼いてパッと食べられる、なんとも便利な時代になりましたね(^^)
鏡餅は神様にお供えするだけではなく、神様の力が宿ったお餅でもあるそうです。
そのお餅を食べることで力をもらい、一年の無病息災を願うのだそうです。
ですから供えたらおしまいなのではなく、きちんと開いて最後まで食べるまでが大切なんですね(^^)
さて、我が家の鏡餅は何にして食べようか。今から考えておかなくてはいけません♪♪
0コメント